MENU

ニトリ組み合わせフリーテーブルを100均のワイヤーネットと引き出しでグレードアップさせました

DIY好きのこばやん(@kobayan0506)です。
キッチンや自分の仕事場は既存の商品だけでなく、細かく改造して使うのが好きで、ついつい余計な時間を使ってしまいます。
今回は【写真多数】ニトリの組み合わせデスクをパソコンデスクとして選んだ4つの理由でも紹介したニトリの組み合わせデスクをカスタマイズして、ゴチャゴチャになりがちなデスク周りを整理する為にした方法を紹介します。


まずは、100円均一のワイヤーネット、100均のワイヤーネットを活用しテレビの裏のケーブル・コンセントを整理、収納してやったでもケーブル関係の整理に使いましたが、PC周りもこいつが役に立ちます。

まずこの殺風景な組合せフリーテーブル(いつの間にかニトリで商品名が変わってたw)の裏にワイヤーネットを取り付けます。

50×50センチくらいのものが良いと思います。

こんな感じの金具も100円均一にありますし、ニトリの組み合わせフリーテーブルの材質も非常に固いのでピンバイス(ミニドリル)も100円均一で購入してきましょう。
金具とワイヤーネットは収束バンドで固定します(これも100円均一)

僕の場合、MacBook Airをデュアルディスプレイで使っているので、ワイヤーネットを曲げてMacBook Airをデスク下に置くスペースも作りました。
MacBook Airに外部モニターを繋いでデュアルディスプレイにするための準備と購入したもの(+モニター認識しない時の対処法)

デュアルディスプレイで使っているケーブルなども、ケーブル毎に収束バンドで固定しています。(断線の可能性もあるので、あまりキツく締めすぎないこと)

ちなみに、Amazonでこんな引き出しも1500円ほどで購入し取り付けています。

デスク周りの細かいものを入れておくのに便利です(100円均一のもので代用も考えましたが、サイズ感が合うものがなかったです)
こちらの引き出しも、ピンバイスで固定する為のネジ穴をあけて設置しています。
パソコン周りはどうしてもケーブルや細かいアイテムで散らかりがちなので、こうしてデスク裏のスペースも使うことでデスク自体を広く効率よく使うことも出来ますね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次
閉じる